リラックスしたい~ 癒されたい~
そんな時は、自分の好きな香りでリラックスしてみたらいいんじゃないかな
こんにちは、ねこです。
皆さんは、普段から香りを楽しんでいらっしゃいますか?
私は好きな香りに包まれて寝るのが好きなので、
今日は、
香りの系統ってどんなものがあるの?
香りにはたくさんの種類があるので、どれを選んだらよいかわからない>< という方に、まずは簡単にご説明しますね♪
香りは大きく7つに分類されます。
フローラル系

甘く華やかな香りが特徴で癒しや安心感を与えてくれる
ジャスミン、ゼラニウム、ネロリ、ラベンダー、ローズ、
シトラス系

元気や楽観的な気持ちを与えてくれる
オレンジ、グレープフルーツ、ベルガモット、マンダリン、
ハーブ系

清涼感やリラックスさせたり様々な効能がある
クラリセージ、タイム、バジル、ペパーミント、マジョラム、
オリエンタル系

エキゾチックな香りで個性があり官能的な雰囲気
イランイラン、サンダルウッド、パチュリ、ベチパー etc
スパイシー系

特徴的な料理の香辛料としても使われるスパイシーな香り
クローブ、シナモン、ジンジャー、ブラックペッパー。
樹木系

森林を思わせる落ち着きやリフレッシュさを感じる香り
シダーウッド、ティーツリー、ヒノキ、プチグレン、ユーカリ、
樹脂系

重く甘い独特な香りが多い
フランキンセンス、ベンゾイン(安息香)、ミルラ etc
YOU&OIL HEAD
YOU&OIL HEAD ¥1,650(税込)

PCやスマホの合間のリフレッシュに。
<エッセンシャルオイルブレンド>
●スパイクラベンダー
●プチグレイン
●ローマンカモミール
●イランイラン
YOU&OILは、
甘さがありつつも、フローラルやさわやかを感じる香りです♪
YOU&OIL MEDITATION
YOU&OIL MEDITATION ¥1,650(税込)

自分自身と向き合う時間や、瞑想のお供に。
<エッセンシャルオイルブレンド>
●ユーカリラディアータ
●レバノンシダー
●ホーリーフ
●ミルラ
●レモン
こちらは、ゆっくり瞑想したり、
考え過ぎている頭を休ませるときにお薦めです。
AVEDA チャクラバランシングミスト2
AVEDA チャクラバランシングミスト2 \4,950(税込)

人との関わりに深い結びつきのある第2のチャクラ。古代インドの智慧を基に作られたアロマブレンドです。
第2のチャクラのバランスが整っていると、エネルギーが満ち、五感が開放されると考えられています。サンダルウッド、 オーガニックのオレンジ、ゼラニウムなどのアロマブレンド。
第2のチャクラはへそ下に位置し、喜びや人との関わりに深い結びつきのあるチャクラ。
シンボルワードは「人間関係」。
リラックスやリフレッシュするようなアロマティック ミストです。
パーティーやデートへのお出かけ前などにどうぞお使いください。
コンセプト:人と交流を持つ楽しみ。
毎日の習慣、バランスのとれた健やかな生活を取り戻すため、
チャクラがストレスで閉じてしまったときにこのミストで開かせて
あさひさんが使っているミストは、
サンダルウッドとゼラニウムがしっかり香って、
あさひさんは、
ヒバ開発株式会社 青森ひば蒸留水 ひばの原水
ヒバ開発株式会社 青森ひば蒸留水 ひばの原水¥1,430(税込)

森の入浴水 お肌がすべすべ
青森ヒバは、シロアリ・
木の香りや森林浴が好きな人には、おすすめです。
aromajourne 雄勝のラベンダー
aromajourne 雄勝のラベンダー \1,320(税込)

≪第6回新東北みやげコンテスト入賞商品≫
宮城県石巻産の無農薬ハーブエキスを閉じ込めたポータブルレスキューアロマスプレー!
雄勝(おがつ)ラベンダーはリラックスや安心する香りが好きな方におすすめです 。
3.11巨大津波で壊滅した石巻市雄勝町を「花と緑の力」で復興するため、住民たちが立ち上げた「 ローズファクトリーガーデン」 でお母さんたちが丁寧に手摘みした雄勝産のハーブエキスが忙しい 女性の1日に寄り添います。
※100%天然精油。保存料、着色料、合成香料等不使用。
ルームスプレーやマスクスプレー、
(´-`).。oO(どうやら公式サイトでしか購入できないようです)
お気に入りの香りが見つかるといいね♪